買わずに後悔するよりも、買って後悔したい
いや、大満足ですよ(笑)
こんなに語りたいことが多いロッドって初めてです
もうね、なんで、皆んな、コレを買わないのか不思議
ありがとうございます
そのおかげでアドバンテージを得られるものがあります
出た当初は「こんな棒買うのいんの?」って、鼻で笑ってました
近距離の磯の尺メバルを強引に制せるロッド・・・
どんだけニッチなんだと・・・
ニッチなんだけど、購入した人はコレで楽しんでる
気になる・・・でも、もうちょいしたら、スペリオルシリーズで、このスペックで軽くなるのかな?と思ってたんですよ
そしたら、まさかの出てこない
しかも、増産されない、ということが知って、今買わないと後悔するとポチッとな(笑)
これが、増産されないのであれば、こんなロッドは後にも先にも出る事はないじゃないですか
ここまで尖ってたら、人がしてないことも出来そうじゃないですか
最近のハイエンドクラス以上のロッドなんて、感度に関しては基本的に備わってますし?
エントリークラスのでも、値段以上の感度持ってますし?
え?じゃあ、なにをロッドに求めるの?
例えば、今持ってるロッドより高感度だから、何ができるの?と考えた時に何が思いつきます?
もっとアジが釣れるようになる!と思われた方
正解ですヨ
では、感度に関して、ハイエンドクラスを持ってて、買い換えるロッドは何倍の感度があります?
その差によって、何が変わります?
ってなことを考えた時に、買い換えるコストとそれによって得られるパフォーマンスのバランスってどうなるんでしょ?
買い換えて、10匹釣れるのが15匹釣れるのは、1.5倍でしょ
でも、0匹のところが1匹になるのは無限大ですよ
てのは、極端なんですが、なんかね
調子が同じで感度だけ優れてるとかではなく、なんかレングス同じでスペックが他と全く異なる方が・・・
なんかぁ、面白そうじゃないですかぁ
え?よく分からない?
分かりやすい例で言うと、10gまでしかフルキャスト出来ないロッドを持ってる横で、15gフルキャストしないと届かない魚を釣る感じですよ
圧倒的なアドバンテージであり、踏み込まれない領域じゃないですか
飛距離以外に踏み込まれない領域があるのか?って話です
8フィート台で10gを扱えるロッドはある
7フィート台で10gを扱えるロッドはある
てか、Max10gって書いてあっても、扱えるシチュエーションが条件付きのものもあるからね
フルキャストしないとか、流れの負荷掛けないならとかって・・・
だいたい0.5か0.7掛けくらいじゃないですか
でも、最近は0.5掛けくらいから、気を使わないといけないロッドもありますね
なんで同じメーカーなのに・・・
6フィート台で10gはたぶんないし、ましてや5フィート台で10gとかは絶対ないですよ・・・たぶん
楽しいロッドですよ(笑)
コメント