簡単に手に付いた魚の臭いを消す最強のブツが見つかった件

便利グッズ

もっと早くに知りたかった

僕は簡単なものは色々と試しました

ステンレス石鹸、柑橘系洗剤、塩、歯磨き粉・・・

重曹はめんどくさかったのでパス(笑)

酢は魚の臭いは取れても、酢臭くなりそうなので、試さず却下

かれこれ10年ほど悩みました

実際は、たまーに(笑)

ふと思い出して、色々調べて試すんですが、マシになる程度

柑橘系洗剤とか、ある程度取れるかもしらんが、中途半端に残った魚の臭いと柑橘系の爽やかな臭いが醸し出すハーモニーがなんとも言えなかった

ちなみに、クーラーの匂いを消す最強である次亜塩素酸ナトリウム(通称、ハイター)を薄めたら、いんじゃね、と安易に思い、試したら、手荒れが酷かった(笑)

強塩基はガラスも溶かしますからね

大学の時にフラスコ漬けるアルカリバスとかあったもの・・・

硫酸も怖いけど、アルカリの方が気付きにくいからもっと怖い

 

一応、ザ・理系です

所謂、頭でっかち

バリバリの理系派なので、嫌いな人種は間違いが認められない中途半端な理論派です(笑)

 

最強の消臭剤

ウタマロせっけん

つべこべ言わずに、これで手を洗え・・・

スーパーで100〜200円くらいで売ってます

なんで、これが釣り関連で検索しても、なかなかヒットしないのか

ステンレス石鹸?

爪の間に付いた臭いは取れんやろ

あれ?僕おかしい?

これはこれでいいと思うけど、どちらかと言えば、三枚おろしにされた魚を買う主婦用でしょ

皮を剥いでたら、どうしても爪と皮膚の間に臭いつくもん

 

まとめ

洗濯用石鹸です

皮膚の弱い方には良くないかもしれません

でも、重曹用意するより簡便な気がします

びっくりするくらい臭いとれます

 

釣ってきた魚は彼女や奥さんが捌いてくれるから、気にしたことがない?

そんな環境が羨ましい・・・

便利グッズ
スポンサーリンク
シェアする
ギルマスターをフォローする
【山口アジング】ほやけんちゃアジング【愛媛アジング】

コメント

  1. 目から鱗のおっさん より:

    こんばんは。

    小生もこの間知ったのですがステンレスに触ると匂いが瞬時に取れるそうですよ。